パイソンレザー(蛇革)とは!?個性的な斑紋が魅力的な革財布
エキゾチックレザーの代表格のひとつが「パイソンレザー(蛇革)」です。海外の高級ファッションブランドなどでもよく使われている革素材となっています。
目次
パイソンレザー(蛇革)の特徴と魅力
パイソンレザーは「蛇革」の一種。蛇の種類はとても豊富蛇革といってもそれぞれ異なる特徴を有しています。
そんな蛇革の中で高級革に位置付けられているのがパイソンレザーです。
パイソンレザーの種類
実はパイソンレザーと呼ばれている革にも、原材料となる蛇の違いによる種類が存在しています。
厳密に言うと数種類存在していますが、一般的に高級革製品として活用されているのが
・ダイヤモンドパイソン
・モラレスバイソン
の2種類です。
ダイヤモンドパイソンレザー
パイソンレザーの代表格となっているのが「ダイヤモンドパイソンレザー」です。日本名ではアミメニシキヘビと呼ばれている蛇から採取される革。
最大の特徴がその名に刻まれているように革表面にある「美しいダイヤモンド模様」です。
モラレスパイソンレザー
モラレスパイソンレザーは、ビルマニシキヘビ及びインドニシキヘビを原材料として創出された蛇革です。
革表面の「不規則な石垣上の図形模様」が最大の特徴となっています。
革財布・革バックなどの革製品のほか、沖縄の「三線」にもモラレスパイソンレザーが活用されています。
パイソンレザーの特徴
蛇革に共通した要素となりますがパイソンレザー最大の特徴と言えるのが革表面の「ウロコ模様」です。革素材的には、このウロコ模様のことを「斑紋(はんもん)」と呼ばれています。
パイソンレザーの特徴として知っておきたいのが下記3つのポイントです。
・柄模様の有無
・皮の採取部位の違い(バックカットとベリーカット)
柄模様の有無
パイソンレザーには、革表面に創出されている特有の「柄模様」をそのまま生かしたパイソンレザーと薬品処理を施すことによって柄模様を除去、ウロコのみを生かしたパイソンレザーの2種類があります。
近年では、様々な色調に彩色(染色)されたパイソンレザーが増えてきています。
個人的には「ダイヤモンドパイソンレザー」であれば、やはりナチュラルな「ダイヤモンド柄」をそのまま生かした革のほうが魅力的に感じています。
皮の採取部位の違い(バックカットとベリーカット)
パイソンレザーの場合、原皮を採取する部位によって柄模様が全く異なります。
背中部位から採取された革が「ベリーカット」。腹部位から採取された革が「バックカット」と呼ばれています。
同じ個体のベビから採取されていてもベリーカットとバックカットでは柄模様が全く異なり、デサイン的にも大きな違いが存在することに。
革財布として仕立てられた時にも印象・魅力の違いとして表れてきます。
パイソンレザー仕立ての革財布においては、「どの部位から採取された革なのか」も重要視&意識した上で財布選びをしていだたければと思います。
パイソンレザー仕立ての革財布の魅力
パイソンレザーで仕立てられた革財布は、一つ一つが革表情&柄模様が異なる世界でひとつだけのオリジナルアイテムとなる・・そんな魅力があります。
革素材の中でも、特にパイソンレザーには「個性的な柄模様・斑紋」が存在していますので、一目でその違い(個性)がわかることに。
同じブランドの同シリーズのパイソン財布であっても、革表情の違いが存在。オリジナリティーを楽しめることが大きな魅力となっています。
軽量な革財布
一般的な牛革財布などと比較して、パイソンレザー革財布は「とても軽い(軽量)」のが特徴であり、魅力となっています。
「軽量な革財布」を求めている方にとって、パイソンレザー革財布は魅力的なアイテムとなるのでは思います。
日本の革職人仕立てのパイソン革財布
ウロコのあるパイソンレザーは「仕立て技術」「丁寧さ(気配り)」の有無によって、革財布としての耐久性及びデザイン性にも大きな違いが生じてきます。
そういう意味でやはり世界的にも丁寧な仕立て作業に定評のある日本の革職人仕立ての革財布がおすすめに。
そんな日本の革職人によって仕立てられたパイソンレザー革財布・皮小物を厳選してご紹介したいと思います。
LE’SAC パイソン・フルオープンラウンドジップ長財布「LS8151」
●ブランド:LE’SAC
●デザイン:ラウンドファスナー長財布
●素材:ダイヤモンドパイソン(蛇革)
●色彩:grey
LE’SAC パイソン二つ折り財布「LS8121」
●ブランド:LE’SAC
●デザイン:二つ折り財布
●素材:ダイヤモンドパイソン(蛇革)
●色彩:grey
LE’SAC パイソン名刺入れ「LS8122」
●ブランド:LE’SAC
●デザイン:名刺入れ
●素材:ダイヤモンドパイソン(蛇革)
●色彩:grey
LEAF
●ブランド:NAGATANI
●デザイン:ラウンドファスナー長財布
●素材:ダイヤモンドパイソン
●色彩:シャイニーグレージュ
POWDER
●ブランド:NAGATZNI
●デザイン:ラウンドファスナー長財布
●素材:ダイヤモンドパイソン
●色彩:イエロー、グレー、ピンク
パイソンレザー革財布のお手入れ
個性的なパイソンレザー革財布は、他の一般的な革財布と比較して、少々お手入れに気遣っておきたい革財布となります。
仕上げ方法(光沢加工orマット加工)によっても、少々お手入れポイントが異なりますが、共通して
*エキゾチックレザー専用のお手入れ用品を使用する
ことがとても大切な要素となります。
数か月単位で革財布表面の「乾燥具合」及び「ウロコの毛羽たち有無」を判断材料として、パイソンレザー専用のクリームを使用するようにしていただければと思います。
パイソン専用のお手入れ用品以外のスプレー・ワックスなどは絶対使用しないように。「色落ち」「シミ」「色ムラ」が結構な確率で生じてしまいます。
また、パンソンレザー革財布の表面にはウロコがありますので、埃や汚れがウロコのすき間などに付いたときには革専用のブラシにて払い落とすようにしていただければと思います。
まとめ
パイソンレザー財布には「ウロコ」があることから、「ウロコが剥がれ落ちないのか?」と心配される方も少なくないようです。
しかし心配は不要。パイソンレザーは思いのほか強度が高く、通常使用にてウロコが脱落してしまうようなことはありません。
日本でも「蛇革」は幸運(金運)をもたらしてくれるアイテムとして重宝されているもの。パイソン革財布は運気を高めてくれる財布としても人気となっています。
併せて読みたい「 個性的な革財布 」関連記事
●【エレファントレザー】象革財布の偽物を見極める方法とは!?
●【編み込みデザイン】ザオークバーク財布シリーズの特徴と魅力とは!?
●オークバークとは!COCOMEISTERオリジナルの革財布
●ガルーシャ(エイ革)とは!?水濡れに強い個性的な革財布
● シュリンクレザーとは!?作り方と生産地別の「特徴」が魅力の革財布
●ラムエナメルレザーとは!?華やか&艶やかさが魅力の革財布
●アンティークレザー財布とは!?ムラ染め仕上げのレトロな革風情
●ディアスキンとは!?柔らか&しっとり感が魅力の鹿革財布
●印伝(印伝革)とは!?漆彩色の美しい吉祥模様の革財布
●黒桟革(くろざんがわ)とは!?日本古来の和牛革仕立ての革財布
●スクモレザーとは!?日本伝統の藍染革財布の特徴と魅力
●エルクレザーとは!?フィンランドの自然が育んだヘラジカ革財布
●リザードレザーとは!?高級エキゾチックレザーの革財布
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません